状態・品質・色柄、全ての条件を満たしたお品物を東京、京都にて店主自ら厳選仕入れしております。
こだわりの品揃えをお楽しみください。
▼寸法(cm) 【Lサイズ】 身丈(肩):167 裄 :68.5 袖丈 :49 袖幅 :33.5 前幅 :24 後幅 :30 ▼お直しで出せる寸法(cm) (胴裏の長さにもよります) 裄:+0 身丈:+0 袖丈:+1 ▼仕立て 【仕立て上がり品】 広衿/袷 ▼素材 正絹 京都 千總 地紋 ▼状態 【新古品】 状態は大変良くとてもきれいです。
良質な新古品の仕立て上がり品となります。
▼商品説明 京友禅の老舗【千總(ちそう)】の美しい小紋(仕立て上がり品)のご紹介です。
お着物好きの方にとって「千總」と言えば、憧れの存在です。
培われてきた歴史と伝統に、確かな安心感がございます。
こちらのお品は、上品な白地に 四季の花や古典文様が丁寧に染められた美しい逸品です。
お洒落なデザインですので 帯や小物合わせもしやすくコーディネートを楽しめる一枚です。
生地は、しなやかな正絹生地でございます。
なめらかな手触りで着姿のラインが映え着心地抜群でございます。
京友禅の老舗 千總の世界観あふれる上質な訪問着ですので、お目に留まりました方はこの機会に是非どうぞ。
▼みやがわから一言 千總ならではの こだわりぬいた上質な生地に、品の良いお色合いが素敵な一枚。
▼着用年齢 ご年齢を気にせずお召しになって頂けます。
合わせる帯や小物によっても印象が変わりますので、お好みのコーディネートをお楽しみ下さい。
▼お召しになる季節 袷のお着物は、10〜5月に長くお召しになっていただけます。
▼合わせる帯 こちらのお品はセミフォーマル〜カジュアルなお着物です。
シーンによって名古屋帯(織・染どちらでも)や半幅帯を合わせていただけます。
金銀糸の少ない、また織り込まれていない洒落袋帯を合わせても素敵です。
▼着用シーン ・ご友人の披露宴(平服指定やラフな会場) ・パーティー ・仲間内などのお気軽なお茶会 ・観劇 ・お食事 ・ショッピング など ▼自分サイズに お仕立て直し ※無料で見積りを受け付けております 【直したいところだけ部分直し】 ■裄 :8,800円 ■袖丈:7,700円 ■身丈:14,300円 ■身幅:16,500円 【全て解いてお仕立て直し】 ■袷 仕立て:44,000円 ■単衣仕立て:38,500円 ☆
期間は2ヶ月ほど頂いております ▼パールトーン加工 雨や泥はね、食事・化粧品汚れなど水や油の浸透を防ぎます。
保存時のカビ防止にも最適です。
■お着物・コート・長襦袢:9,680円 ■帯(袋帯・名古屋帯):7,480円上記の価格は全て 税込み です お品物:sena st 1529/8047 前田 41/50/1202
楽天で購入76,780円(税込み)